通信量をかけずにデータ通信量を確認する方法(iPhone)

データ通信量が気になる方必見!

わたしの今のスマホのプランはデータ通信量が1GBを超えると+1000円上がってしまうんです!!

そんなに多く通信は使わない方ですが、通勤時はどうしても暇でなんですよねー。

それでネット見ちゃって月末あたりで1GB超えてしまう事が多々・・・

家計の出費を減らしたい!!

これは、なんとしても阻止しなければ!!

そんなわたしと同じ境遇の方いらっしゃるんではないでしょうか??

1GB超えないようにするためには

「自分の通信量をしょっちゅう確認すべし!」です!

でも確認で無駄に通信使いたくないですよね?

そこで!!

通信量をかけずにiPhoneでデータ通信量を確認する方法をお教えします!


設定をタップ



モバイル通信をタップ



現在までの合計で確認

青文字のモバイル通信プランを追加の下に、モバイルデータ通信量の現在までの合計が書かれています。

でも実は、この合計はそのiPhoneを使ってからのモバイルデータ通信量なんです。

毎月の通信量を知りたい場合はリセットする必要があります!


統計情報をリセットをタップ



統計情報をリセットをタップ

これで現在までの合計が0バイトに変わります。

こちらを月末に手動でやってくださいね♪

忘れそう・・・めんどくさい・・・って方は「デジラアプリ」や「My au」を使う事をおススメします。

でも、アプリやWEBを利用する場合はモバイルデータ通信かWi-Fiが必要になりますので、ご了承くださいませ。


ぜひ活用してくださいね☆

シェアーする

おすすめ