通話中画面が暗くなった場合

通話中、顔からケータイ離しても画面が真っ暗のまま!!

壊れちゃったの??

って思った方!!

まずは近接センサーを確認して下さい!!



近接センサーとは


ミドリの〇内を塞ぐと画面操作をできなくさせます。

※機種によって近接センサーの場所が異なります。

通話中画面に顔が触れてしまうことでの誤操作(保留、終話、スピーカーなどを押してしまう)を防ぎます。

この近接センサーが反応している可能性があります!

例えば

①ゴミ、汚れがついている


ゴミ、汚れがついている場合は近接センサー部分をキレイに拭き取りましょう。

②画面保護シートが反応している


スマホ機種専用の画面保護シートを利用していない場合は近接センサーの所に穴がなかったり、穴自体がズレているのでご注意を。

専用の画面保護シートでも、ズレて貼ってしまうと同じ事になってしまいます。

貼りかえてみて下さい。

③指が当たっている


たまに真っ暗になるという方は近接センサーに指を置いてしまっている可能性があります。

持ちかえてみて下さい。

すぐに画面操作したい方は電源ボタンを押して下さい!

これで操作が可能です。


①②③を確認していただいても改善ない場合はお近くのauショップでご相談下さい。

シェアーする

おすすめ