データ通信ができない場合(Android)

今回はデータ通信ができない場合についてご案内します。

※Galaxy S10 (SCV41) を利用しています。機種によって名称・操作が多少異なる場合がございます。予めご了承ください。

「インターネットがつながらない・・・」

「チャットやメールが送れない!!」

など、データ通信ができなくてお困りの方!!

落ち着いて設定を見直してみましょう!!


1.機内モードがONになっていないか?


画面右上に飛行機のマークが出ているかを確認して下さい。

出ていた場合は

①画面上部の飛行機マークを触りながら下に指を払う



②飛行機マークをタップ


これで解除されます。

※飛行機のマークが消えているかチェックして下さい。




2.モバイルデータ通信がOFFになってないか?


画面右上に4Gの表示が出ているかを確認して下さい。

出ていない場合

①画面上部の時間や、電池残量の辺りに2本の指で触れながら下に払う



②ミドリ枠内のモバイルデータがOFFになっている場合はタップ

 ※この機種はONの場合、青色で表示されます。機種により表示が変わります。




3.一時的な不具合・SIMカードの接触不良?

一時的な不具合は電源の再起動で改善します。

SIMカードの接触不良はSIMカードの抜き差しで改善します。

なので、同時にやりましょう。

①電源を長押し



②電源OFFをタップ



③SIMカードを抜く

 ※機種によってはSIMピンが必要です。スマホ購入時の箱に入っています。



④SIMカードをやわらかい布で拭いてから差し直し、電源を長押し




4.携帯会社が関係していないか?


・携帯会社に通信障害が出ている場合

・携帯料金のお支払いが滞っている場合

この場合は携帯会社にご確認下さい。

※問い合わせができない場合は直接ケータイショップまで




いかがでしたか?

こちらで改善がないようであれば、お近くのケータイショップまで。

シェアーする

おすすめ