アラームの設定方法(Android)

アラームの設定方法をご案内します。

※Galaxy S10 (SCV41) を利用しています。機種によって名称・操作が多少異なる場合がございます。予めご了承ください。


・アラームの設定方法



時計をタップ



アラーム追加をタップ



③「午前・午後」、数字を触りながら上下にずらし起きたい時間に変更



④毎週鳴るようにしたい場合は曜日をタップ



⑤-1アラームが鳴った時に文字表示させたい場合アラーム名をタップ



⑤-2アラーム名を入力し下のをタップ



⑥-1アラーム音・音量を変更したい場合はアラーム音をタップ



⑥-2着信音をタップ



⑥-3設定したい曲名をタップ、音量は下にある青〇を左右に動かし調整


試聴は曲名をタップして下さい。

音楽が流れます。

⑥-4をタップし前の画面に戻る



⑥‐5をタップし前の画面に戻る



⑦バイブが必要であればそのままにし、不要であればミドリ枠内をタップし解除



⑧スヌーズが必要であればそのままし、不要であればミドリ枠内をタップし解除

※スヌーズとは1回目のアラームで停止しなかった場合時間あけて再度アラームがなるシステム



保存をタップ


こちらでアラームが設定できます。

シェアーする

おすすめ