アプリが消えた場合の探し方(Android)

ふと、アプリを開こうとしたら

「あれ!?見つからない!もしかして消しちゃったかも?」

そんな場合に今回はアプリが消えた場合の探し方をご紹介します!

※Galaxy S10 (SCV41) を利用しています。機種によって名称・操作が多少異なる場合がございます。予めご了承ください。




①Googleのアプリを開くかホーム画面上の検索バーをタップ

※どちらを押しても同じです。やりやすい方を選んでください。



②検索バーに探したいアプリ名を入力する

例えば「フォト」のアプリが見つからない場合、画像のように入力をします。

検索の下に予測が出ていますが、注目すべきはキーボード部分!

右下の三角形のようなボタンを押すとキーボードを閉じることが出来ます。

すると…

③画面下に「アプリから」と表示がされる

キーボードを閉じると画面下部に見つけたかったアプリが!

ここに表示されれば本体からは消えていないという事が分かります。

この方法で見つけられなかった場合は本体から削除されている可能性が高いです。

その場合はアプリを再度ダウンロードして本体に入れ直しましょう。

いかがでしたか?急にアプリが消えてしまうと困りますよね。

まずは本体に存在するか確認してみて下さい!

シェアーする

おすすめ